<
そう言えばキャプ画を一つの記事につき5枚以内に抑えるとか言ってたことをこの記事を書いているときに思い出した。先のことを考えるとどこかで自重していかないといけないな。。
そのためには文章力を挙げねば^^;

兄「(。-`ω-)」
モキュ「(。-`ω-)」

兄「ヾ(゚Д゚)ノ」
モキュ「ヾ(゚Д゚)ノ」

小梅「おにいちゃ~~ん」

兄「こうめ~~~~」
モキュ「こうめ~~~~(*ノ・ω・)ノ」

モキュ「なんで僕だけ>< 何が違うって言うだ!」 (スベテ
さて。今回のはなまる。前半は運動会のお話。

小梅「1位から3位まではメダルがもらえるの」
全員にメダルをあげるべきではないかという考えがゆとり教育を生んだんだろうけど・・・
幼稚園くらい全員にメダルあげてもいいような気がしないでもない^^;
さぁ本番にしてピークだ!皆!!悶死する用意だ!!
モキュ「
ひなぎくぅぅぅぅ~~~~~」

組長「
ひ・な・ぎ・く!!!」
モキュ「
ひ・な・ぎ・く!!!」

雛菊「応援は控えめにお願いします!」

野郎共「すいやせん!!お嬢ーーー!!」
モキュ「
ひ・な・ぎ・く!!!」

モキュ「悔いはない(・ω・)」
あ。今更だけどモキュは別にロリコンじゃないからね?
フェミニストだからね? お間違いないように。

博士の夢はサッカー選手だもんね^ω^
というか眼鏡取るとイケメンだしw

ここで「あれ?ここ拍手するところじゃないの??」と思ったモキュは一生脇役orz

いいお兄ちゃんだ
こういうお兄ちゃんなら妹が慕うのも納得がいくw

博士は次こそビリにならないために特訓中w
というか足遅い人ってこんな手の振り方しているものなのかw
さて。後半はいよいよ告白のお話♪

いや、酔った山本先生自重w
可愛いにも程があるw
山本先生のおかげで一歩踏み留まれた人は多いはずw
モキュは踏み留まらずに幅跳びしていったけどね (テオクレ

それにしても何故にシャーマンキングwwww
いきなりすぎて吹いたわww
懐かし過ぎるwww

土田「
一番つらい時や、一番うれしい時、横に居させてくれませんか?」
お酒の力を借りて山本先生に今まで温めてきた告白の台詞を伝える土田w
いやいやよくやったよw

これはさすがにイケるだろう

杏「つっちーの旦那さんの役ね~」
雛菊「土田様の夫の役に」
モキュ「
じゃあモキュは結婚式から雛菊を連れ去るベンの役で♪」


モキュ「
やれやれ。おままごとだというのに本気にしないでもらいたいね(・ω・)」

告白の返事を聞く土田
結構勇気あるな。見直したぞ♪

山本「
あのセリフ。恋愛ステップの名場面の台詞ですよね♪」
こ・れ・は・な・い。もう一度言っておこうか。大事なことだしね。
こ・れ・は・な・い。確かに唐突に漫画の話が出てきて違和感を覚えたけどさ。。
あ。もしかして遠回しにお断りしているってことかなw
もうここまでくるとそっちの方が理解はできるw
というか土田の考えた台詞が少女コミックの主人公の決め台詞と同一レベルというところに吹いたw
今回の土田はよく頑張ったよ

こうなってもだれも責めまい^^;
今度はもっと分かりやすい告白をするんだぞ♪
【本日のモキュざらし賞】
【オマケ】

山本先生を連れてきた友人涙目w
こういうときはお妙さんのように自分より容姿レベルが低い友人を周りに連れ添わないとね^^;
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

TBメモ
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-90.html
http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/b150add2f25bbc5e25f02bea08a933c6
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4356.html
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/201003150000/
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/blog-entry-2599.html
http://yamitarou.blog75.fc2.com/blog-entry-1753.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1641.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-515.html
http://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-1961.html
http://aniponda.blog119.fc2.com/blog-entry-303.html
テーマ : はなまる幼稚園
ジャンル : アニメ・コミック