アラストーーーーーール!!はい、天壌違いですねw
だって思い出しちゃったんだもの^ω^

初春はスイッチが入ると左天さんですら手に負えないね^^A
まぁこれも春上を守りたいっていう気持ちが先行しているからな訳だし、ウザクならともかくウザ春と言うのは可哀想というものw
というかまだ中学生だもの^^;
今更だけどジャッチメントの存在って生徒会レベルじゃなくてもう軽く警察レベルなわけで。。
それを中高生に任せて良いものなのか果てしなく疑問なわけで^^A
実際結構物騒だしw
とにかくモキュは寛大なので今回の初春の態度は目を瞑ります^ω^

初春「
つぶあん以外は邪道です」
モキュ「
と思ったがやっぱり許さん(# ゚Д゚)」
初春がつぶあん派の人間だったとはガッカリだ!
もう萌えてなんてやんないんだから!! (落ち着け
いや。。まて、落ち着け。 (そうだ落ち着け
初春は中学生だ。
きっと何も知らない初春につぶあん派のトップであるドラえもんがある事ない事吹き込んでつぶあん派に無理やり引き込んだだけかもしれない! (お願い落ち着いて
待ってろよ初春! 今正気を取り戻させてやるからな!
取りあえずモキュの家でこしあんの素晴らしさを一から丁寧に教えてあげよう♪ (110
まぁこしあんの話はいずれするとして、今回やっと初春の能力が明かされたね
えっと。魔法瓶ですか^^
これはレベル1ですでに完結している能力だと思われw
暑くて持てないってことは冷たくても持てないってことだろうし、、
だとすると10~45℃くらいしか保温はできないってことになって、、、
うん、レベルは上がらないね^^;
というかてっきり情報処理系の能力かと思ってたよw
そうなるとあの情報処理能力は一般的なスキルですか^^A

この場面でなら一緒に入っていいんじゃないかなって思ったけど、そこは美琴譲らないw

これだけ見たら「ん?親子?」と思ってしまうw
美琴はいい加減ゲコ太にこだわり過ぎだと思う今日この頃w

ホント、どんな夢見てるんですか黒子さん^^;
初春とのことがあるなかでコレですか^^;
改めて黒子の器の大きさを実感しましたw
そして間違いなくどこかでこれのGIF画が作られるんだろうなw

木山さん再登場~
信念を持った人はそう簡単には言い負かされたりしない!
ものだけど、正論で責められると弱いのは信念を持った人の特徴であると言えるだろう^ω^
お。今カッコイイこと言った (無理するな

でもどうみてもテレスティーナさんは黒幕か、それに関わってる人だよね^^;
チョコ占いをする茶目っ気のあるテレスティーナさんには結構好感持ってるんだけどなぁ><

最後のこのシーンはくるものがあった;ω;
木山さんにとってこれはかなり辛いだろう><
さて。最終回も近くなった超電磁砲。
禁書目録は2期やるだろうし、まだ美琴・黒子は出番あるだろうけど。。
左天さんの出番はもうないんだろうなぁ~~~~><
と悲しみつつも、禁書目録が始まったら姫神に萌え萌えするのがモキュクオリティ^ω^ (マテ
コメ返
フミさんへ
無事買うことができました^^
僕も本当ならゲマズに突撃したかったです><
お互い無事に買えて本当に良かったですね♪
夕凪さんへ
ま、まさか夕凪さんからコメを頂けるとは><
夕凪さんのブログはとても綺麗で印象的なのでいつもお邪魔させてもらっています^^
文章力もあって本当羨ましい限りです><
もうすぐ入試ですね。陰ながら応援してます!
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

TBメモ
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/blog-entry-77.html
http://blog.goo.ne.jp/koologi/c/195b6d1f519de047bc43ca5b2dc38b1d
http://blog.goo.ne.jp/cuzmachupichu/e/d33fbe47f9a784a1df4ef1f38666dedc
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-4333.html
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1389.html#more
http://shino134.blog22.fc2.com/blog-entry-459.html
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-1619.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1044.html
http://karuiongak.blog37.fc2.com/blog-entry-501.html
http://purgatory07idea.blog77.fc2.com/blog-entry-726.html